痛車天国とかいろいろで東京遠征

先日、佐世保に続いて東京で痛車イベント
「痛車天国2025」が3/23に開催されたので行ってきました

今回は、エントリーのタイミングでやる気あったので
久しぶりにエントリー!
前回、痛車天国エントリーは、2019年だったので6年ぶり!
見物は、頻度多めだったんですけどね、去年も一昨年も居たし
そもそも、イベント参加自体久しぶりに過ぎていろいろ忘れ物多かった
椅子と帽子は、必須だったね
見物勢だと不要なんだけど参加勢なら必要ね

とか、いろいろ反省点ありつつかなり楽しめましたね
搬入後、準備してるときめっちゃテンション低かったけど

続きを読む →

今年もSASEBO ITASHAWEEK行ってきた

もう、1週間経っていますが
今年も痛車展示しないのに佐世保まで
3/15-16の2days開催された「SASEBO ITASHAWEEK 2025」を見に行ってきました

今年は、出ようかな?っとも思ってましたが
翌週に東京の某イベントに参加しようかと画策していたので
エントリーできそうなタイミングでしたがパスし
相変わらずの飛行機+公共交通機関で行ってきました

2Daysとも残念ながらだいたい雨模様で残念天気でしたが
いつもながら楽しめましたね
神椿系の痛車も増えていい感じでした

最近買ったいろいろ

現状まだローソンの神椿建設中。のキャンペーン中ですが

今月のライブグッズもしかりですが
買い物いろいろしたのでメモがてら

とりあえず、キャンペーンのクリアファイルフルセット

11/8に購入したのである程度欲しい人には行き渡ったと判断して購入
その代わり、おまけのお菓子が大量です

一緒に写真が写っているのは、先日宝島社より発売された
「花譜 DATA COLLECTION BOOK 怪歌(再) CARD ver.」

続きを読む →

今年も行ってきましたTGS2024

去年に続いて今年も東京ゲームショウへ行ってきました

第一陣入場は、無理でしたがなる早でハピネットブースへ行きイベント整理券を確保

整理券確保後にブース内見物

イベント開始まで時間あるので各ブース見学後、再度ハピネットブースへ

配布ステッカーも全部剥がれていたので撮影

特に問題なくステージへ


ガチ勢は、ペンライト持ってきていたりとしてました

地元で痛車イベント「Attractive road in 愛知」が開催されたので行ってきた

ほんと、地元で痛車イベントが開催されたので行ってきました
今回7回目の「Attractive road in 愛知」というイベント

ガチで地元でいつも行く最寄りのドンキがこの会場の横といったところ

前回も行った気がしますが今回は、だいぶ車両数増えていて見応えありました
といっても結構先日行った痛車天国展示車両あったりという感じでした